新しい扉への移行が進んでいます。
新しい扉への移行が進んでいます。 コロケットR330Nが大好評で 従来のR330をお使いのお客様も 少しずつ新しい扉へと 移行させていただいております。 平成30年2月4日(日) 能勢イタリアンレストラン『grigio e ao』様 [...]
見学会は月曜・水曜・金曜の13:00〜、15:00〜で実施しております。日程はこちら
お電話によるお問い合わせは、平日13:00〜17:00に対応させていただいております。
新しい扉への移行が進んでいます。 コロケットR330Nが大好評で 従来のR330をお使いのお客様も 少しずつ新しい扉へと 移行させていただいております。 平成30年2月4日(日) 能勢イタリアンレストラン『grigio e ao』様 [...]
コロケットが 実証!! スムーズな着火の方法を実証します。 ①まずは、炊き付け材と燃えやすい物(新聞紙・段ボール)をご用意ください。 炊き付け材とは、薪を細く割った小枝状の薪です。 なるべく奥に新聞紙や燃えやすい物を置きます。 コロケットといえども、この着火の仕方で 煙が出るか否かはここで変わります。 燃焼のさせ方は何といっても慣れですね。 毎日少しずつ上手くなっていくというのが [...]
コロケット オーブンを 改良いたしました。 1月27日オーブン改良テストしています。 [...]
大阪原発ゼロの会主催の "自然エネルギー交流会” に参加してきました。 ●日時:3月10日(土)9:30~ ●場所:エルおおさか 本館7F [...]
平成30年初仕事 埼玉県の工房に納品 1/5に埼玉県まで行ってきました。 ハンドメイドされてらっしゃるような工房でした。 [...]
コロケットH30年1月 新しいチラシを製作しました。 パンフレット希望の方はお電話ください。 即日、発送致します。 コロケットの詳細をもっとご覧いただく為に 皆様からのご連絡をお待ちしております。 [...]
コロケットは1月 宮城県へ行って来ました。 雪が積もる宮城県は仙台にある 某木工製作所様へ行ってきました。 工場の中で働く方々の暖をとりながら、 工場から出るいろいろな材木が 大事な燃料に早変わりしています。 木の香り漂う工場からは様々な形状で 様々な材質の端材がどんどん出てきます。 [...]
コロケットオーブンが 完成 しました。 まだ、試運転ですが こんな形でオーブンは出来上がりました。 (すみません、今は販売停止中です) コロケットR500の上に装着されたオーブン [...]
広島県呉市の島で周りは海の ログハウスに設置してきました。 誰もが将来このような環境の元でゆったりと人生を送れたらと願う。 そんな場所にログハウスは建てられていました。 素敵なご夫婦からのご要望で設置させていただきました。 時間を忘れるとはまさにこんな場所での暮らしなのだと思いました。 コロケットはそのような環境で炎を見て暮らすお手伝いが出来ます。 薪ストーブから出る輻射熱は人の身体の芯から温め、 体だけでなく心まで温かくなるのではないでしょうか。 [...]
【目次】実際の動画は↓へスクロールしてもご覧いただけます。 ~コロケットストーブ~ ★『生木を燃やす!丸太を放り込む!薪ストーブの常識が覆る!お客様の意見!』 ★『ロケットサウナ登場!~ととのいます~』★ ★『キャンプを楽しむ!薪コンロでBBQ 着火も早い!』★ ★『燃料改革!放置竹林を有効に活用! 竹山の整備に役立つ!』★ ★『薪ストーブボイラー プラスチック・竹・木質ペレットでバイオマス燃焼』★ ★『竹を燃やす!!』★ ★『高所作業車で煙突設置』★ ★『青竹を燃やす薪ストーブ』★ [...]