本格派石窯第二弾 コロケットが開発!
平成31年年初に開発いたしましたコロケット石窯です。 なんと500度越えを可能にして薪1本で1時間持続します。 今までの石窯は薪が大量にいるのでどのピザ屋さんも困っていました。 排気が直接食べ物にかかりませんので衛生的かつ薪の種類も問いません。 https://youtu.be/VrO1qnmSmaU [...]
見学会は月曜・水曜・金曜の13:00〜、15:00〜で実施しております。日程はこちら
お電話によるお問い合わせは、平日13:00〜17:00に対応させていただいております。
平成31年年初に開発いたしましたコロケット石窯です。 なんと500度越えを可能にして薪1本で1時間持続します。 今までの石窯は薪が大量にいるのでどのピザ屋さんも困っていました。 排気が直接食べ物にかかりませんので衛生的かつ薪の種類も問いません。 https://youtu.be/VrO1qnmSmaU [...]
長崎県佐世保市 から注文をいただきました。 お客様がご自身でストーブ設置から煙突工事までされるとの事で配送会社の営業所止めで大阪から出荷いたしました。 プロ級の腕前をお持ちで煙突も難なく設置されていたようです。 後日、画像を送っていただきました。 設置風景もお洒落で受け取ったこちらは完成画像だと思いきや これはまだ仮の姿との事で仕上がりが楽しみです。 その際にはまた画像を送っていただけるようでその日が待ち遠しいです。 煙突も完璧に上がっている様子です。 [...]
軽井沢といえば別荘のメッカ!! 軽井沢には数種の薪ストーブ屋さんが揃っております。 その中にやっとコロケットも参入できました。 年間に300台以上の薪ストーブを販売されている薪ストーブ屋さんが存在する地域。 ほとんどのお宅で薪ストーブがつかわれているようです。 寒冷地でもあり、非日常から離れた生活を求めた皆様がお住まいの別荘地。 主流はやはり輸入物のお洒落な薪ストーブです。 二重煙突を屋根から出した定番の薪ストーブがほとんどです。 実際今回、コロケットを設置したお宅にも豪華な薪ストーブが設置されていました。 しかし、実際に燃焼させることはほとんどないと御主人は語られていました。 [...]
新潟県長岡市 おぐに森林公園の中にある 自然休養施設・日帰り入浴施設 養楽館に「コロケットR500」 導入させていただきました。 [...]
https://youtu.be/VrO1qnmSmaU コロケットでは ピザ等焼き物が出来る オーブン機能を揃えた [...]
まだ改装中の古民家に コロケット導入いただきました。 [...]
岐阜県中津川市では 薪ストーブ設置で 補助金申請が出来ます。 [...]
コロケット 産経新聞に掲載します。 平成30年11月26日 産経新聞 北関東エリアに広告を載せます。 コロケットでは皆様に名前を知っていただこうと [...]
2019.2/23(土)・24(日) 🎪スピニングマーケットvol.23🎪 [...]
2018年11月18日 長野県へ 設置に行きました。 [...]