在庫状況について
薪ストーブ R300・・・納品まで3週間~4週間程お時間を頂戴しております。 R200・・・一週間程お待ちいただければご用意出来ます。 R500・・・納品まで3週間程お待ちいただいております。 その他 [...]

薪ストーブ R300・・・納品まで3週間~4週間程お時間を頂戴しております。 R200・・・一週間程お待ちいただければご用意出来ます。 R500・・・納品まで3週間程お待ちいただいております。 その他 [...]
~従来の薪ストーブでは出来なかった事~ ①1000度を超える高温燃焼に対応できる ②燃焼室の熱保持力で生木(未乾燥の薪)を燃やす事が可能 ③高温燃焼することにより未燃ガス(煙)の発生を防ぐ ④ロケットストーブ構造の燃焼で燃焼熱を最大限に利用して暖房効果を上げる ⑤ストーブ内蔵のヒートライザーでドラフトを発生さえるので煙突の設置に制限が無い ⑥送風機内蔵で急激に温度を上げることが出来る その理由は・・・・・ ①燃焼室内部及びヒートライザーは1,400度対応の耐火石構造であるために熱劣化が非常に少なく高温で燃やす事が出来る。従来の薪ストーブでは燃焼炎が直接外側の鋼材に触れる為に900度を超えると破損するので燃焼温度や燃料に制限があり、いろいろな燃料を燃やす事が困難であった。 [...]
ご利用者様からこのようなお声がありました。 先日、開発者の川村に取材の機会がありいろいろとお聞かせいただきました。 薪ストーブの現実をまざまざと語っておられます。 コロケットならではの解決法で問題に立向かいます。
コロケットの顔が変わりました。 それに至るまでにはお客様のご意見等があり、 随分と参考になるものがありました。 使う側の生のご意見がやはり一番有難く 少しでも近づけるように頑張ります。 最新の動画では開発者も予期しない焚付け等、そのままをUPしております。
薪ストーブを利用するに当たりこのようなお困りごとのお声がありました。 コロケットは熱効率を最優先で開発された薪ストーブです。 横浜 コロケット 薪ストーブを導入するにあたり何を基準に 決めていけば良いのかお迷いになる方が たくさんいらっしゃいます。 まず、決め手は熱効率です。 二重煙突の必要なストーブは煙突自体が熱く [...]
これが問題のサイトです。 コロケットとは何の関係もございません。 むしろ無断でパンフレットを使用されています。 ここから購入されますと入金しても 商品は届きません。 くれぐれもご注意ください。 コロケットは東京・大阪の警察本部の サイバー犯罪相談窓口にも通告致しました。 今調べていただいております。 以前もそうでしたが、サーバーが外国にある [...]
R500をご購入いただいたお客様のご意見 コロケットストーブを 使ってみての生のご意見!! 率直なご意見ばかりで感謝いたします。 宣伝いただくつもりで録画していたわけでは無かったので 聞き取りにくい部分がございますが、注釈として字幕を入れております。 良い所悪いところを的確にご指摘いただき改善できるところはいち早く改善をと思い、 次回の販売より送風機のスイッチのついたタイマーを送風機に付属させていただきます。 また、灰の処理の問題も灰受け箱をより灰がまわないように本体に密着させるよう改善いたしました。 次回の納品から改良版となります。 [...]
この度、オーブンを追加でお求めいただいたお客様の投稿を引用させていただきます。 長野県の素敵な場所にお住いのお客様です。 (@gogo_roki) • Instagram写真と動画 2020年から、田舎暮らし始めました 古民家でDIY 薪ストーブ バイク大好き。 CBR400R [...]
コロケットの多目的オーブン コロケット開発当初も焼き芋を焼く為の鍋を放熱筒にのせておりました。 今回は改良に改良を重ねて焼き芋&焼き物&ピザも焼ける釜になっております。 [...]